超弩級/超ド級

【読み方:ちょうどきゅう、分類:概念】

超弩級は、「超ド級」とも表記され、同類のものより遥かに強大であること、遥かに優れていること、桁違いに大きいことなどをいいます。これは、攻撃力や防御力、その他の設備において、弩級艦よりも強大な戦艦である「超弩級艦」の略から転じたもので、例えば「超弩級の大作映画」や「超弩級の製造工場」、「超弩級○○ラーメン」といった感じで使われます。

元々、超弩級の中の「弩(ド)」とは、1906年に大艦巨砲主義時代を開いた、イギリス海軍が建造した画期的な大型戦艦「ドレッドノート(dreadnought)」の頭文字「ド」を指し、日本語(漢字)では「弩」が当てられ「弩級艦」と表記されたことに由来します。また、超弩級艦とは、このドレッドノートと同程度の戦力を有する戦艦をさらに上回る戦艦と定義されており、そこから他を圧倒するもののこと、特にサイズが大きいことの意味で「弩級」や「超弩級」の語が使われるようになったそうです。

<本用語の使用例>

・○○が叩き込んだ超弩級のFK弾は、日本代表の起爆剤となった
前代未聞のコラボが生み出す超ド級の映像エンターテインメント
・リスクマネジメントを怠ったがために、超弩級の原発事故を起こした