違和感

【読み方:いわかん、分類:概念】

違和感は、何かしっくりしない感じやちぐはぐな感じをいいます。これは、日常的には、周りのもの(人・物・場所・出来事・操作等)との関係性や自己の体調などについて、自分自身で認識した際に生じる「感じ(感覚)」を意味します。また、本用語を「異和感」と書くのは、完全な誤りです。

なお、英語では、「違和感」という言葉に直接対応する訳語はありませんが、状況に応じて、「feel strange/feel odd(違和感がある、変な感じがする)」や「something wrong(異状、不都合、故障)」、「out of place(場違いで、不適当な)」などが使われます。

<本用語の使用例>

・映像と音楽がかみ合わないのではないかと心配したが、違和感がなく安心した
・試合前の合宿中に左太ももの違和感を訴え、本番は200メートル走のみに出場した
・あろうことか財務大臣がこのような発言を行うことに強烈な違和感を覚えるのは私だけだろうか