中華丼/中華飯

【読み方:ちゅうかどん、分類:丼物

中華丼(中華飯)は、丼物の一つで、「八宝飯」とも呼ばれ、御飯の上にあんかけの肉野菜炒めを載せた料理をいいます。これは、日本で生まれたもので、東京の中華料理店で昭和の初め頃、お客から御飯に八宝菜を載せてと頼まれて作ったのがきっかけだそうです。そのため、中華という名がつきますが、本場・中国には存在しません。

中華丼

一般に中華丼の作り方は、基本的に「八宝菜」と同じで、鍋に油を引き、豚肉やエビ、イカ、うずら卵などと数種の野菜(白菜、ニンジン、タケノコ、ピーマン、キクラゲなど)を炒め、その後、スープを加え、塩や砂糖、醤油、酒などで味付けをし、また片栗粉でとろみをつけ、最後に御飯の上にかけて出来上がりとなります。

ちなみに、中華丼は「八宝飯」とも呼ばれますが、一方で中国料理で「八宝飯」と言った場合は、餡(あん)をもち米やアワで包んだ点心(菓子)の一種を指します。