女狐

【読み方:めぎつね、分類:男女】

女狐(めぎつね)は、悪女の別称の一つで、男性を騙す悪賢い女性のことをいいます。これは、江戸時代くらいから使われている用語で、化けて人を騙すというイメージが強い動物である「狐(きつね)」から、「牝の狐」が「女狐」となり、すなわち、人を騙す悪賢い女性(多くが男を騙す悪賢い女)を意味するようになったそうです。

女狐

一般に男性を騙す内容としては、詐欺や嘘のようなものから、おとなしい顔をして実は男遊びが盛んだったというものまで様々であり、そういった行いをする女性を罵る言葉として主に使われています。通常、本用語は、普通の人が会話で使うものではありませんが、一方で愛憎劇(ドロドロのドラマ)や成人向けのマンガ、官能小説などでは結構よく使われています。

ちなみに、本用語と似たようなものに「女豹」がありますが、これは妖艶で色恋に積極的な女性のことを意味します。