屋根勾配

【読み方:やねこうばい、分類:屋根】

屋根勾配は、戸建て(住宅)において、屋根を仕上げる時の角度のことをいいます。これは、屋根の水平面に対する屋根面の傾斜の度合いを意味し、具体的には、建築物の用途、外観、屋根面の大きさ、屋根材料の種類・形状、その土地の風速・雨量・積雪量等の気象条件などを考慮して決定されます。

一般に勾配の表し方には、水平長さ一尺に対する立ち上がり分を寸単位で表した「寸法勾配」、高さ/水平距離で表した「分数勾配」、実際の角度で表した「角度勾配」の三つがあり、通常、屋根の場合は寸法勾配や分数勾配で表すことが多いです。また、実際の表示方法は、寸法勾配の場合、屋根の底辺を10として縦の高さを寸で表現し、例えば、4寸勾配の屋根とは、底辺が10とした時に縦の高さが4の勾配の屋根を指します。

なお、屋根勾配によって使える屋根仕上げの制限があり、通常、勾配が緩いほど防水性能の高い仕上げ材を使う必要があります。