大盤振舞
【読み方:おおばんぶるまい、分類:四字熟語】
大盤振舞(大盤振る舞い)は、「椀飯振舞(おうばんぶるまい)」の当て字で、「大番振舞」とも表記され、気前よく人に食事や金品を振る舞うことや盛大にもてなすことをいいます。これは、元々は椀飯(他人を饗応する際の献立の一種)の儀礼の影響を受けた江戸時代の正月の行事で、一家の主人が親類縁者を招いて盛大な宴会を催したことが原義で、それが転じて、気前よく振る舞うという意味になったそうです。
<本用語の使用例>
・セレブの大盤振舞にイベント参加者は大興奮した
・○○政権の誕生で、大判振舞の公共工事でゼネコンは活況に
・兄は結婚祝いで大盤振舞すると言ったが、全く期待外れだった