青天の霹靂
【読み方:せいてんのへきれき、分類:故事】
青天の霹靂は、急に起きる変動や大事件、また突然受けた衝撃のことをいいます。これは、青い空を天井に見立てた「青天(せいてん)」と、激しい雷鳴を示す「霹靂(へきれき)」の合成語で、その語源は中国の南宋の詩人「陸游(りくゆう)」が「九月四日鶏未鳴起作」の中で、「青天に霹靂を飛ばす」と表現したことに由来します。
元々は、病床に伏していた陸游が突然起き上がり、筆を走らせた勢いを雷に喩えた言葉でしたが、その後、予想もしなかったような事件や変動が突然起きることを意味するようになりました。なお、本用語が「晴天の霹靂」と書かれることもありますが、これは同音の漢字の間違いです。
<本用語の使用例>
・世界大会で準優勝という結果は、決して青天の霹靂ではない
・今の時代、妻から離婚を切り出されて青天の霹靂という人は少なくない
・突然の倒産は、従業員をはじめほとんどの関係者にとって青天の霹靂だった