【読み方:はり、分類:水平材】

は、広義には、柱と柱の間に渡す横木のことをいいます。元来は、屋根棟木と直角の梁行き方向に走っていたものを「梁」と言い、一方で棟木と水平の方向に走っていたものを「」と言っていましたが、今日では、桁行き方向でも「梁を渡す」と言うことが多いです(梁という用語は、桁を含めた総称として使われることも多い)。また、その種類には、柱から柱に渡す「大梁」、柱から突き出す形の「片持ち梁」、大梁と大梁の間に掛ける「小梁」、天井に意匠のために付ける「付梁」などがあります。

一般に梁は、木造住宅などでは小屋組や床組の荷重を二点支持により水平や斜めの状態で支え、などと連結して上方からの荷重を鉛直方向に流し、地面に力を伝える重要な構造部材となっています。