バンクホリデー(Bank Holiday)

【英語名:Bank Holiday、分類:休日

バンクホリデー(Bank Holiday)は、主にイギリス(英国)などでの公休日(Public Holiday)のことをいいます。これは、1871年に制定された銀行休日法(Bank Holidays Act)というイングランド銀行の休業についての法律に由来します。

元々は、「銀行が土・日以外に休業する日」という意味でしたが、銀行が休業すると他の多くの会社なども休むことから、慣習的に「バンクホリデー」と呼ぶようになったそうです。

バンクホリデー

一般にバンクホリデーは、月曜日に設定されており、日付は年によって変わり、またアーリー・メイ・バンク・ホリデー、スプリング・バンク・ホリデー、サマー・バンク・ホリデーなどがあります。

なお、英国は連合国であるため、イングランド、ウェールズ、スコットランド、北アイルランドで異なる場合もあります。