小犯土
【読み方:こづち/こつち、分類:暦注/選日】
小犯土(小土)は、戊寅(つちのえとら)の日(15番目)から甲申(きのえさる)の日(21番目)までの7日間をいいます。また、犯土とは、選日(暦注の中で六曜・七曜・十二直・二十八宿・九星・暦注下段以外のものの総称)の一つで、陰陽五行説による日の六十干支の組み合わせ(納音)が土と重なる日をいいます。
一般に犯土の期間には、土公神(どくじん)が本宮あるいは土中にいるため、土を犯してはならないとされます。そのため、土堀り、井戸掘り、建墓、種まき、土木工事、伐採など「土いじり」は一切慎むべきとされており、特に地鎮祭等の建築儀礼には凶日とされます。
<選日の種類>
・八専
・十方闇(十方暮)
・不成就日/不成日(不浄日)
・天一天上
・三隣亡
・三伏
・一粒万倍日
・犯土-大犯土(大土)、小犯土(小土)